
靴下を履いて寝るのはOK? NG?
2016.10.27
寒い冬などは、足が冷たくて眠れないことも多いですよね。
そんなとき、靴下を履いたまま寝るという方もいらっしゃるのでは?
しめつけ感のある靴下だと、足先が血行不良をおこすため、
よけいに冷たくなってしまうようです。
寝るときに靴下を履くのであれば、しめつけないゆるめの靴下を
履くようにしましょう。
また、睡眠中は意外と汗をかいています。
合成繊維の靴下だと、汗が発散されずにムレてしまいますので、
コットンやシルクなどの天然繊維の靴下を履くのがオススメですよ。